地方国公立大学目指すなら!できるあの子はやっている数学へのアプローチの仕方

※数学の点数を上げたくない人は

見ないでください!

 

 

 

問題を前にすると

手が止まってしまうほど

 

数学の苦手意識が強い

高校3年生が、

 

模試の得点率

“4割から7割”にアップして

地方国立大学に受かる方法!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今のあなたは

「とりあえず」

数学を解き続けていませんか?

 

 

これまでただ量をこなしたあなた

今の点数に決して満足していないし、

 

これからも数学の成績が伸び悩み、

合格が遠ざかっているのではないかという

不安を日に日に大きくしていると思います。

 

 

 

・ちゃんと1年生の頃からやっておけばよかった、、

 

・今の勉強法でなんで数学が伸びないんだろう、、

 

f:id:shuns1899:20210919232034j:image

 

こうやって悩んでいる間にも、

全国のライバルは着実に

数学力を身につけ、

成績をアップしています!

 

 

 

今日は

 

定期テストや模試を前にすると

手が止まってしまう自分

どうにか変えたくて

 

 

 

僕のブログを見に来てくださったあなたに

 

 

試験でもスラスラ問題を解き、

得点率 4割から7割に成績を上げ、

苦手だった数学を得意分野にし

 

夢に見ていた地方国立大学

大きくリードする方法

 

 

特別に公開いたします!

 

 

 

 

                    “完全無料”

『試験でもスラスラ解けるようになる

みんなが目を向けていない数学勉強術』

↓↓の受け取りはこちらから↓↓

 

※登録していただいた

LINEを悪用することは

決してありません!

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

数学講師のしゅんすです!

 

 

現在は国立埼玉大学、理学部の4年生です。

 

 

 

いきなりですが想像してみてください!

 

 

来年の春には、

あなたがずっと望んでいた

國立大学の門をくぐり

 

夢のキャンパスライフに期待を

膨らましている自分の姿を!

 

 

素敵な仲間と楽しい毎日が

待っているはずです!

f:id:shuns1899:20210919233257j:image

 

 

また、あなたの親御さんも

あなたを誇らしく思う

ことも間違いないでしょう!

 

 

 

 

しかし、今のままのあなたでは

 

ただ問題を解くことだけに

時間を浪費してしまい、

 

 

苦手な数学が解けないことに頭を悩ませ、

 

残りの高校生活を心から

楽しむこともできず、

 

志望校も下げ続け、

しまいにはレベルは下げたのに、

学費が高い大学に

通うことになるかもしれません。

f:id:shuns1899:20210919233544j:image

 

 

辛すぎませんか!!

 

 

 

公式を丸暗記し、

問題量をこなしても

数学を解けるようにはなりません!

 

 

数学を解けるようになるには

“数学特有の勉強法”

知っておくことが大事なのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで!!

 

今日は数学の悩みを解決したくて

ブログを見に来てくれたあなたに

特別で“無料プレゼント”

用意しました!!

 

 

 

ただし、

当時の僕のように

 

「本当に数学をどうにか攻略して

憧れの大学生活を手に入れたい」

 

という気持ちの強い方に

受け取って欲しいため

 

 

“毎月30名さま限定”

 

 

 

とさせていただきます!

※遂に完成致しました!

 

僕のLINEを追加して

くださった方に直接データを

送らせていただきます!

電子版となります)

 

 

                  “完全無料”

『試験でもスラスラ解けるようになる

みんなが目を向けていない数学勉強術』

↓↓の受け取りはこちらから↓↓

 

 

この無料プレゼント

 

 

 

☑️何から勉強すべきかわからない

☑️公式は覚えても問題は解き進められない

☑️初見の問題は手が動かない

 

 

 

のような数学特有の悩み

解決してください!

 

 

あなたの数学に対する悩みが解決されると

 

 

 

模試で手を止める時間も減り、

周りの友達からも頼られ、

総得点もアップを果たし

 

 

 

 

ついに

 

 

 

“志望校合格!”

 

 

あなたの手でつかむ

ことができるのです!

f:id:shuns1899:20210919234803j:image

 

 

 

 

 

 

一緒に明るい未来を手に入れましょう!

 

 

 

 

 

 

実は、ぼくも現役の高校生の時は

数学がすごく苦手でした。

 

 


公式もちゃんと覚えて、

日々の宿題もきちんとこなしているはずなのに

 

 

 

肝心な定期テストや模試では

思考がストップしていたのです。

 

f:id:shuns1899:20210919223020j:image

 

 

 

ぼくの高校では、

「学校史上主義」

を抱えており

 

塾に通う余裕のないほどの課題が
毎週末に出されていました。

 

 

 


ぼくは学校のその学校方針と先生方を信じ

周りのみんなが受験勉強している中、

 


高3の夏休みも課題をこなしながら部活動をがんばっていました。

 

 


部活を引退後も学校から出される

課題や参考書などとにかくこなし

 

 

みんなに追いつこうと必死に勉強しました。

f:id:shuns1899:20210919235906j:image

 

 

 

全く成績が伸びなくて焦ったり

学年順位が下から10番目でもめげずに

 

 

「現役生は最後まで伸びるよ!」という先生方の

言葉を信じて問題を解き続けた結果、、、

 

 

 

 

 

 

 

前期試験・不合格
後期試験・不合格

 

 

 

 

 

 

必死にやって受からなかったことも

もちろん悔しかったのですが、


夏まで一緒に部活を

がんばっていた友人が、

苦手だったはずの数学を克服して

 

 

 

第1志望の大学に受かっていたことが

何よりショックでした。

 

 

f:id:shuns1899:20210919235947j:image

 

 


「数学はある程度センスが

必要なのか、、」

 

 

 

という思いが抜けないまま始まった予備校の

最初の授業である講師がいきなり壇上で、

 

 

「数学は○○○をするな!

○○○をしろ!」


と言ってきました。

f:id:shuns1899:20210921135156j:image

 

 

 

最初はその言葉の意味がわからなかったのですが

理由を聞いてみるとその言葉の真意

 

 

僕の胸に

ぐさりぐさりと刺さってきました。

 

 

出来ない人の特徴として、

それまでの僕の状態的確に

言い表していたのです!

 

 

その日を境に

教壇からの突然のアドバイス

日頃の予習から実践し始めた僕は

数学への向き合い方が変わり、

 

 

これから自分も実践の場で

スラスラ解けるように

なるのだとワクワクしていました!

 

f:id:shuns1899:20210921141138j:image

 

 

 

そこから

日々の演習問題などを通して

数学の理解力を深め

 

 

毎回の模試の結果も

上げていくことができ、

 

 

 

数学を解く力と楽しさ

身につけていくことで見事、

 

 

 

 「国立埼玉大学合格」

 

 

という結果を手にすることが出来たのです!

 

f:id:shuns1899:20210921133141j:image

 

 


そんな正しい努力を知らず

学生時代に報われなかった

僕だからこそ、

 

 


数学をすらすら解けるようになってほしい、

苦手意識を払拭してほしい、という思いから

 


大学では個別指導塾の講師を始めて、

受け持った生徒の成績を得手不得手に関わらず

ぐんとあげることもできました!

 

 

 


「数学が嫌いで苦手だけど

頑張って点数あげたい」

 

「数学嫌いじゃないからこそ

得意科目にしたい!」

 

 

 

と思っているあなたにもぜひ

知ってほしいのです!!

 

 


これから一緒に数学の点数を

どんどんを上げて

 

あなたの理想の大学生活を

手に入れませんか?

 

f:id:shuns1899:20210921133052j:image

 

                    “完全無料”

『試験でもスラスラ解けるようになる

みんなが目を向けていない数学勉強術』

↓↓の受け取りはこちらから↓↓

 

 

数に限りがありますので、

 

今すぐLINEを追加してくださった方に

直接データを

送らせていただきます!

電子版となります)

 

 

完全無料ですので、

気兼ねなくどうぞ!!

 

 

                  “完全無料”

『試験でもスラスラ解けるようになる

みんなが目を向けていない数学勉強術』

↓↓の受け取りはこちらから↓↓

 

 

 

 

地方国立大学目指すなら!できるあの子はやっている数学へのアプローチの仕方

“馬鹿”にはなるな!

 


こんにちは、しゅんすです。

 


今回は
「③試験の合間の休憩時間」
にやるべきことについてです!

 

 

休憩時間に“あること”をしないだけで

 

あなたの次の試験に対する気持ちは
とても安定した状態で保たれます!

 

 


国立大学をめざしているあなたなら基本的に
複数の科目を受験するはずですので

“必ず”やらないように気をつけてください。

 

 


前回紹介した

“トイレには早めに行っておくこと”
“弱点の確認”

 

をもちろん休憩中にも

気を付けてもらって、


そのうえで“必ず”あなたにやってほしいこととは、

 

 

 

 

「振り返らない!

むしろ忘れる!!」

 

 

 

 

これだけです。

f:id:shuns1899:20210918144209j:image

 

ですので、

 

「あの問題ってこれで合ってたっけー?」

 

という軽い気持ちだとしても

終わった科目の参考書は

決して開かないでください!

 

 

万が一、間違っていた時の

そこからのあなたの気持ちは

“真っ逆さま”に転落していくのは確実です!

f:id:shuns1899:20210918144526j:image

 

 

「終わった科目を振り返らない!

むしろ忘れる!!」

 

 

これができるだけで、
精神的な安定性が断然変わるため、

 

次の科目でも「圧倒的な自信」をもって

いつもの落ち着いた状態で取り組めることは

“間違いない”のです。

 

 

 


ただ、あなたがそれを意識していても、
試験会場には、友達と答えを確認する人がいます。

 

そういう人たちは、

 


「周りを不安にさせたい“馬鹿”」

もしくは
「何も考えていないただの“馬鹿”」

f:id:shuns1899:20210918143930j:image

 

 

 

のどちらかなので、

話している内容が聞こえてこないように

 


“好きな音楽を聴いて自分の世界にはいる”
“友達と次の科目の大事なポイントを確認する”


などして、

意識が「終わったこと」

向かないように工夫しましょう。

f:id:shuns1899:20210918143837j:image

 

 

 

 

それができるだけであなたの試験に対する

集中力は維持され合格をぐっと

近づけることができます!

 

 


これは日頃の模試やテストなど“日頃から”

訓練できることなので


今日から実践してみて下さい!

 

そして、合格を勝ち取りましょう!!

f:id:shuns1899:20210918144055j:image

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!!

 

地方国立大学目指すなら!できるあの子はやっている数学へのアプローチの仕方

いよいよ試験当日!

 

 

 

こんにちは、しゅんすです!

 

 

 

 

今回からは、試験当日にあなたが
要らぬ不安に押しつぶされないために


やるべきことについてお話しようと思います。

 

 

 

 

この記事は試験本番についてのお話なので、
共通テストにも役立ててみて下さい。

 

 


試験本番の日に意識するべきことを

 

 

① 起きてから試験会場に向かうまで
② 試験会場についてから試験開始まで
③ 試験の合間の休憩時間

 

 

に分けてそれぞれ注意するべきことを

お伝えします!

 

 

 

今回は

「①起きてから会場に向かうまで」

にするべきことについてお話しようと思います。

 

 

 

それは、非常にシンプルで

 

 


“早起き”

 

 


です。

 

 

 


では、早起きの何がいいのかというと

当たり前ですが、

時間に余裕ができることです!

 

 

 

 

まずはそのできた時間で

 

“朝食を必ず食べてください!”

f:id:shuns1899:20210918140540j:image

 

 


朝食を食べることによって、
その日の集中力がアップすることが

 

わかっているため

“必ず”食べるようにしてください。

 

 

 

 

特に“ご飯食”を食べることで
ゆっくり消化・吸収されていき

なだらかに血糖値が上がっていくため、


あなたは長時間の集中力を保ちながら

試験に臨むことができるのです。

f:id:shuns1899:20210918140834j:image

 

 

 

また、試験に公共交通機関で向かう場合は

特に時期的にも天候が不安定なため
何が起こるかわからない上に、

 

地元じゃないとそもそもちゃんと会場に着くのか
どうしても気になってしまい、

 

せっかくの移動時間を有効活用できなくなります。何より精神状態が安定しません!

f:id:shuns1899:20210918140757p:image

 

 

そんな状態を回避するためにも、
普通にしていたら着くだろうと思われる時間の


2,30は早く出るようにしましょう。

 

 

このように、時間や心に余裕を持ち
その上、“圧倒的な集中力”を得るためにも


「早起き」必須なのです。

 

他には何もいりません!

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!

 

 

地方国立大学目指すなら!できるあの子はやっている数学へのアプローチの仕方

努力を無駄にしないで!

 

 

こんにちは、しゅんすです。

 

 

今日は、
「②試験会場についてから試験開始まで」
にやるべき

 


「最高なコンディションを

維持するためには」


についてお話します。

 

 

 

前回の内容である“早起き”をして
ごはんも食べて、余裕をもって家も出発した!

 

 

 

当たり前に見えて試験当日に

これができるのはとても素晴らしいことです。

 

 

 

この最高なコンディションを

試験受けるまでや試験中に崩してしまっては、

 

あなたのこれまでの

努力が“水の泡”となってしまいます!

f:id:shuns1899:20210918141347j:image

 

 

 

そうならないためにも、

次の2点を心がけましょう!

 

 

 

・トイレは早めに済ます
・弱点の確認

 

 

 

です。

 

 

 

「いや、ここにきてトイレって、、、」
と苦笑いしたかもしれませんが、侮れません。

 


ぼくが実際に受けた試験会場では、

その棟にトイレがなく

わざわざ棟から出る必要があり、

 

各棟の受験生が1か所のトイレを使用していたため


トイレに長蛇の列ができたことがあるので、

時間を浪費しないためにも

早めに行っておくことはほんとに大切です!

f:id:shuns1899:20210918142247j:image

 

 

 

基本、試験中に行けないことはないのですが、
もちろん解答時間がその分無駄に減っていくので、


やむを得ない場合を除いて

行かないようにしましょう。

 

 

 

次に、弱点の確認についてですが、

 

「どうやって確認するの?」
「ノートまとめてないなあ。」

 

と頭抱えてないですか?

 

ここまで読んでくれたあなたなら

“確認ノート”を持っているはずです!!

 

 

そうです“参考書”です。

 

f:id:shuns1899:20210918142200j:image

 

以前お伝えした“参考書の進め方”を

実践してきたあなたなら


参考書があなたの“弱点ノート”

なっているので、

 

 


これまで解いてきた中で、

 

「“△”“×”の多かった問題」

 

を確認していってください!

 

 

そうすることで
あなたの経験が“確実な知識

となって合格へのサポートをしてくれ、

f:id:shuns1899:20210918142109j:image


あなた自身も

 

「これだけやってきたから“絶対”に大丈夫だ!」


と自信を持てます!

 

 

 

以上の2点だけ気をつけて

本番に臨みましょう!!

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!

地方国立大学目指すなら!できるあの子はやっている数学へのアプローチの仕方

選ぶなら一択!〇〇チョコレート!!

 

 


こんにちは、しゅんすです!

 

 

前回は


“パフォーマンスを最大にする食べるタイミング”


についてお話させていただきました。

 

 

 

 

“よしっ、食べるタイミングもわかったことだし、
チョコレート食べて頑張るぞーー!”

 

 


と意気込んでチョコレートを無作為に

選んでバクバク食べていると

 

 


食べるタイミング関係なく
金銭的にも精神的にも大損

をしてしまいますよ!

 

f:id:shuns1899:20210917211146j:image

 

 


それではあなたの努力が“ムダ”
にならないためにも

 

 

 

“勉強向きのチョコレートの種類”
についてお話させて下さい!

f:id:shuns1899:20210917212418j:image

 

 

 

 

まずチョコレートの種類には以下の3種類あります!

 


1.ビターチョコレート
2.ミルクチョコレート
3.ホワイトチョコレート

 

 

 

 


ここで、いきなりですが問題です! 

 

 


Q,上の3種類の中で勉強時にオススメな

チョコレートはどれでしょうか?

 

 

 


正解は、、、

 

 

 

 

1.ビターチョコレート

 

 

です!!

 

 

前回の記事でのチョコを食べることの
基本的なメリットは
”カカオから得られる成分“が大半でしたよね?

 

(基本的なメリット)

・脳のエネルギーとなる“ブドウ糖”が豊富
・カカオポリフェノールによる“学習効果の向上”
・カカオ成分(テオブロミン)による

“リラックス効果・疲労回復効果”

 

 


実は、

 

ミルクチョコレートには全乳紛が

含まれるため、カカオの割合が減っており、

 

 


ホワイトチョコレートに関して言えば

カカオマスが使われていないため、

 

 

勉強のために大切な成分である

カカオポリフェノールやテオブロミンが

全く含まれていない可能性もあるのです!!!

 

 

 

 

 

なので、

 

 

“受験のおとも”にするのは

“ビターチョコレート”

ただ一択なのです!!

f:id:shuns1899:20210917212150j:image

 

 

 


今回の記事で、
これからの時間やお金の無駄を少しでも

 

減らすことができると思っていただけたなら
うれしい限りです!

 

 

 

 


常に最高のコンディション

受験生活を乗り越えましょう!

 


ビターチョコレートと言っても、

甘いものもたくさんあるので

 


自分に合ったものを見つけて、

勉強のおとも”にしてみてください!

f:id:shuns1899:20210917212515j:image

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!!

地方国立大学目指すなら!できるあの子はやっている数学へのアプローチの仕方

チョコは〇〇で食べろ!

 

 

こんにちは、しゅんすです!

 


今回は

 

 


「私たちの勉強の味方“チョコレート”を

おいしくだけでなく、効果的に食べるには!」

 

 


ということについて

お話します!

 

 

 

前回の記事で勘違いしないでほしいのは、
チョコレートを食べてはいけない!

と言っているのではなく、

 

 

効果的に食べないと、
集中するためにチョコを食べたのに

 


なぜかずっと眠くなってしまうよ!

と認識してほしかったのです。

 

 

 


では、具体的に今回は

 

 

“食べるタイミング”

 

 

についてお伝えします。

 

 

 

そのためにも、チョコレートを食べる

基本的なメリットについて軽く説明すると、

 

・ 脳のエネルギーとなる“ブドウ糖”が豊富


・ カカオポリフェノールが“学習効果の向上”


・ カカオ成分(テオブロミン)による

     “リラックス効果”・“疲労回復効果”

 

と大きくわけて3つ存在します。

 


まず、“絶対に食べてはいけない

タイミングからお伝えします!

f:id:shuns1899:20210917191711p:image

 

 


それは、まさかの

 

 

勉強中

 

 

なのです。

 

 

 


前にもお伝えした、

 


チョコの特徴である

“血糖値の急上昇からの急降下”


は集中力を妨げてしまいますので

f:id:shuns1899:20210917192444p:image

 

「絶対に“勉強中”に

食べないで下さい!」

 

 

 

では、いつ食べるのが良いのでしょうか、

 

それは


“勉強を始める前か、休憩の合間”


です。

 

 

 


このタイミングは先にあげた基本的メリットである
① ~③が上手に組み合わさって効果を発揮し、

 

 

 


勉強の前に食べ、血糖値の変化が落ち着いた後で
カカオポリフェノールによる学習効果の向上

を狙う。”

 


休憩中に食べることで、カカオ成分である

テオブロミンによって

疲労回復してから、勉強を再開する“

 

 

という最大限の効果が期待できるのです!

 

 

 

 

 


このタイミングでチョコレートを食べることで
爆発的に勉強効率をアップさせていきましょう!

f:id:shuns1899:20210917192529j:image

 

 

ぜひ心がけてみてください!


ここまで読んでくださりありがとうございました。
“どんなチョコレートがいいのか”について
お話します!

ぜひおたのしみに!

 

地方国立大学目指すなら!できるあの子はやっている数学へのアプローチの仕方

それ、その食べ方で大丈夫?

 

 


こんにちは、しゅんすです!

 

 


試験まであと3か月だろうが、あと3日だろうが、
あなたは、

 

その残された時間を最大限効率よく

 

勉強していきたいはずです。

 

 

 

 

さっそくですが、あなたの力を

最大限のばすための


“勉強のおとも”について紹介します!

 

 

 


あなたを合格へとますます近づけてくれる

“おとも”とは、ズバリ!

 

 

 


『チョコレート』

f:id:shuns1899:20210917181753j:image


です!

 

 

 

“いやいや、知ってるよ!”


“好きだし勉強にいいって聞くから

食べるようにしてるよ”

 

 

 


と思っているあなた、

 

 

「チョコレートをに変えていませんか?」

 

 


じつは、そのチョコレートは

あなたの進路を知らないうちに“妨害”している

かもしれませんよ。

f:id:shuns1899:20210917180607j:image

 

 

 

前置きが長くなりましたが、


今回は優しい私たちの味方“チョコレート”
知られざる一面についてお話しようと思います。

 

 


その知られざる一面とは、

 

 

「“急激な眠気”、“集中力低下”

を引き起こすこと!」

です。

 

 

 

 

人間は、
糖分をとると急激に血糖値が上げて、

集中力をアップさせることができるのですが、

 


その反面、糖分によって上がった血糖値は、

短時間の間で一気に下がってしまうので、

 


急激な“眠気”や“集中力の低下”があなたを

襲うことにもなるのです。

 

f:id:shuns1899:20210917182400p:image

 

 

 

 

しかし!

今回ぼくは“勉強のおとも”としてチョコレートを

紹介しているため、

 

 

チョコレートが脳のエネルギー源になる!

 


といった“大きなメリット”があることは

間違いないのです。

 

 

大事なことは食べ方です。

 


では、

 

 

“どのタイミングで食べるといいのか”
“どんなチョコレートを食べるといいのか”

 


といったことを


次回からお伝えしようと思います!

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!